ボランティア・市民活動学習推進センターいたばし

  • HOME
  • センターのあゆみ
  • NEWS

ボランティア・市民活動学習推進センターいたばし

板橋の市民が生活の様々な課題を解決する中で、地域の積極的平和を創造し、地球市民として自覚を深めようと、ボランティア・市民活動・学習に取組んでいます。民主主義の健全な発展とSDGs(2030年に向けた国連発の持続可能な開発目標)に貢献することが私たちの願いです。

2019.03.24 01:15

誰も置き去りにしない・されない板橋を目指して!

2019.03.05 04:34

SDGsいたばしの集い

2019.03.05 04:20

守られる側から地域防災の担い手に

2018.11.16 11:39

10月のワイがやはジェンダー!

2018.08.27 02:20

8月のワイがやは「平和ってなんだろう」

2018.07.23 00:02

海の豊かさを守ろう

2018.07.02 05:27

ひろがれ!ピース・ミュージアムいたばし

2018.07.02 05:00

貧困をなくそう―路上生活者支援の実践に学ぶ

2018.06.04 05:37

ピース・カフェ「ポラーノ」

2018.05.28 03:22

学び合いのまちづくり

2018.05.28 03:07

誰ひとり取り残さない‐私達の目指す社会‐ESDとSDGs

2018.04.30 02:54

子ども・若者に関わる人たちの大交流会

記事一覧

2019.03.24 01:15

誰も置き去りにしない・されない板橋を目指して!

2019.03.05 04:34

SDGsいたばしの集い

2019.03.05 04:20

守られる側から地域防災の担い手に

もっと見る

アクセス

問合せ先 特定非営利活動法人 ボランティア・市民活動学習推進センターいたばし

フェイスブック:https://www.facebook.com/ItabashiPeaceMuseum/

〒173‐0004 東京都板橋区板橋3‐63‐5 TEL&FAX 03-5943-1888 E-mail gakusyu-itabashi@nifty.com

最寄駅:都営三田線板橋区役所前駅

Copyright © 2025 ボランティア・市民活動学習推進センターいたばし.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう